ヤマナハウス主催の「ヤマナアカデミー小屋DIY講座」に講師として参加した案件です。 今まで大工として学んだ技術や経験を、どのように分かりやすく指導するのか?建築専門用語をかみ砕いて理解しやすいように説明することを大事にし… 続きを読む ヤマナアカデミー小屋DIYコース
カテゴリー: 施工事例
鴨川市 M様邸
豊かな自然との調和を考え、地域に根づいた建築文化と地元大工の技法を取り入れた、建築家 寺本健一氏の設計 きつい屋根勾配、長い軒先、入母屋いりもやどこか古民家を想像させるそのたたずまいは、日本文化が大好きな移住アメリカ人ご… 続きを読む 鴨川市 M様邸
鴨川市 H様邸
オーナー様こだわりのハイブリッドDIYリノベーション。 どういうことかと言うと、現代技術を必要とするものは最小限に使い、この家に合う古材、古材建具をオーナー様がこだわって探し出したものを再利用しました。 床・壁・外壁・土… 続きを読む 鴨川市 H様邸
館山市 T様邸
こ、これをリノベーションするんですか?と思えるような物件を復活再生! 古民家好きのオーナー様は、経年した味のある古材をそのまま使いたいというご希望が多いです。そんな中、建物の劣化具合や腐食の進み具合によっては施工業者から… 続きを読む 館山市 T様邸
南房総市 民泊こえむ
「おばあちゃんの家」をコンセプトに古民家をリノベーションして民泊施設として活用。 田舎のおばあちゃん家に来たような心温まるどこかなつかしい感じ。やさしい光の下で囲炉裏いろりを囲んでの食事は、時間が過ぎていくのを忘れてしま… 続きを読む 南房総市 民泊こえむ
Hangar eight 鴨川市
人々が集う地域コミュニティーの拠点として活躍した旧SDF(里山デザインファクトリー) 解体して建て直した方が早いのでは?というほどの腐食具合でしたが、みんなに愛され続けた建物の面影を残したいというオーナー様の強い想いで行… 続きを読む Hangar eight 鴨川市
南房総市 南総学舎セミナーハウス(古民家リフォーム)
築280年、江戸時代の古民家再生工事 昭和時代の部屋を取り壊し、大きな房州黒松の梁が見える広い空間にしました。 土間は自然味あふれる珪藻土を使用しました。 笑顔いっぱい!多くの人々が集う交流の場として活躍しています。
南房総市 O様茶室(古民家リフォーム)
古民家を茶室に再生した工事 水平と傾きが激しく、大変苦労したリフォーム工事 朽ち果てそうだった古民家も一つ一つ思いを込めた作業をしていくことで、建物に新たな命が吹き込まれました。
南房総市 T様別荘(古民家リフォーム)
二間続きの部屋を一部屋にして、天井の高さを上げ、大きな梁を見せることで解放感あふれる空間になりました。 白と黒のコントラストが、古民家の魅力を引き出します。
館山市 S様別荘(リフォーム)
令和元年の台風で、屋根が完全に飛んでしまった家のリフォーム工事 サーフィンと館山の自然を愛するご依頼者のために、どうしても復活させてあげたいと思う渾身のリフォーム工事です。